air HAIR MAKE ヘアーメイク エアー

Customers’ thought will be ideally designed. Small,but “BRAND”

BLOG

OFFICIAL BLOG

親孝行休暇

2014.05.23

初めまして!
初ブログ書かせて頂きます。

新人の八木鈴子です!

airでは親孝行休暇という
時間を設けて頂けるのですが

公休を使って
両親にプレゼントを送りましょう!
親孝行しましょう!
というものです。

毎年自分はお花をあげるのですが
今年はコスモスをプレゼントしました。

20140523-141537.jpg

お花屋さんで1番綺麗に咲いていたので!

きょうだいが5人いるのですが
5人中3人がお花をプレゼントしまして

長男はラベンダー
長女があじさい

見事に誰もかぶらずプレゼントすることができました♪♪

みんな両親の為にと考えることは
同じなんだなあ、と思いました。

お花だけではなんなんで、
家族との時間を大切にしたい母の為に
家族にご飯をご馳走しました♪

20140523-141654.jpg

 

やっぱりみんなで食べるご飯が
1番おいしいですよね!

 

 

air  八木鈴子

air エアー|西葛西|美容院・美容室|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

*Flower Vase*5/21

2014.05.23

5.21

今週のメインテーブルのテーマは《和》です。

お花屋さんに買い付けに行ったところ、

生け花でよく用いられる“フトイ”があおあおとしていて綺麗だったので

それをメインに周りに“オレンジウム”を合わせました。

 

そして小テーブルはこちらです。

5.21---2

真ん中に“ガーベラ” “ベニバナ”、周りは“アイビー”の葉でぐるりと囲みました。

こちらは、元気なビタミンカラーです。

 

【ガーベラの花言葉】ガーベラは色ごとに花言葉が異なります。

黄色いガーベラ・・・究極の愛、究極の美、親しみやすさ

オレンジのガーベラ・・・神秘、冒険心、我慢強さ

 

air  松岡優子/Flower Responsible

air エアー|西葛西|美容院・美容室|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

 

カテゴリー: *Flower Vase*

髪と地肌の臭い対策

2014.05.23

これから梅雨を控えて、夏を迎える時期が迫っています。

 

この頃は、じめじめと湿度も高くなり汗ばむ事も多くなります。

1日を終える頃には地肌や髪の臭いが気になってしまうこともあるのではないでしょうか。

意外に毎日のシャンプーやトリートメントのすすぎ残し等も臭いの発生する原因になります。

シャンプー、トリートメントの香りを残そうとせず、

特に髪の毛の長い方や多い方は特にしっかりと流してください。

そして、シャワーの温度も暖かくなってきましたらぬるめで設定してください。

地肌にも優しいですが熱いシャワーで流すと地肌から余分に皮脂が出るので、

それも臭いの原因になります。

 

またシャンプー、トリートメントでこの季節にピッタリなのが

フレッシュリュクス シャンプーとトリートメントです!

wpid-dsc_0142.jpg

見た目の清涼感とメントールとミントの2つの清涼感成分配合で

毛髪補修、保護成分も入っています。

そしてサマーカクテルの香りでシャンプー中もリラックスしますよ。

清涼感のある物は、どこか男性の使うもの的なイメージですが

女性の方も試してみてはいかがでしょうか。

 

air  菅原誠彦

air エアー|西葛西|美容院・美容室|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

 

 

 

カテゴリー: STAFF BLOG