air HAIR MAKE ヘアーメイク エアー

Customers’ thought will be ideally designed. Small,but “BRAND”

BLOG

OFFICIAL BLOG

お客様から頂く質問!

2014.05.05

こんにちは!今回のブログ担当の三上です!

最近お客様から「ノンシリコンシャンプーって何がいいんですか?」

という質問をよく頂きますので、今回はこちらについて、お答えしたいと思います!

最初にノンシリコンがすごくいい!!とは言い難いです。

まず、シャンプー選びで重要なのが界面活性剤になります。

要は洗浄力です。

シャンプーの成分表の1番最初に書かれているものが、「○○硫酸」というものになると、強めの洗浄成分が使われていることになります。
最初に「水」やタンパク質系のものが使われている場合は、洗浄力の優しいものになります。

では、洗浄力が強いとどういう弊害が起こるかというと、頭皮の皮脂を過剰に落としてしまったり、カラーの退色を早めてしまいます。

大袈裟に言うと大事なお皿をタワシで洗う。みたいな感じです。

シリコンに関しては入ってなければ良いというわけでもありません。
重要なのはシリコンの質になります。

美容室のシャンプーがやたらと高い理由もそこにあります。

界面活性剤やシリコンはもちろん、成分にいたるまでかなり良いものをつかっていますので、どうしても金額が高くなります。

市販のものはCMなどの宣伝費がかかる一方、コストをギリギリまで抑え、大量生産を目的に作られているので美容室のシャンプーの成分の方がより良いものを使っています!

値段設定にはそういう理由があります。

美容室のシャンプーは一度使ってみると本当にハマりますので、試してみて下さい!

何を使っていいかわからない!という方は是非スタッフに一声かけてください!
ダメージやお悩みを配慮した上で、一番合うシャンプーをご提案させて頂きます!

 

 

main1

 

brandTOP

ダメージの増える夏に向け、シャンプーを見直してみるのはいかがでしょうか!?

 

ではでは。

三上

カテゴリー: *Flower Vase*