air HAIR MAKE ヘアーメイク エアー

Customers’ thought will be ideally designed. Small,but “BRAND”

BLOG

OFFICIAL BLOG

風水

2017.05.18

みなさまこんにちは。
瀬谷です。
ゴールデンウィークもあけ、世の中では5月病と言われる時期かと思います。
中だるみに注意ですね!

さて、ワタクシ最近掃除にハマってます。
お客様とお話をしていて、風水の話になったのですが
『帰宅後靴の底を拭く』『玄関を水拭きする』
「そうすることで運気が上がりますよー」という事を教わり、
それ以来、朝ではありますが、ほぼ毎朝玄関掃除を続けております。

これがやってみると、なかなか気持ちが良くて…ハマってしまいました!

ちなみにトイレ掃除もおこなっております。

風水って、「方角がー」とか「色がー」とかそういった事に気をつけるものなのかとばかり
思っていましたが、実際それよりも整理整頓であったり、
片づけをする事だったり、日常生活で乱雑になりがちな部分を正す事。
それらが大切なんだと学びました。

ですが人間、三日坊主になりやすいもの。
そうならないように習慣づけて、やらなくては気持ち悪い!
ぐらい徹底できるように自分のものにしていきたいですね。

air 瀬谷健一

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

おめでた

2017.05.18

こんにちはーairの名取です!
ご報告がございまして。
5月7日、父親の還暦の誕生日というおめでたい日に名取はまた一つ成長しました。
【アシスタント】→【スタイリスト】になります。

大学生が大学院に行くみたいな感じなんですかね?

大学生は今まで明らかになった事を教授達から教わり、大学院は今までの知識を活かして新しい開発や研究をするステージだと認識していているのですが、、美容師も似たようなところがあるなーと。

これからは学ぶだけではなく、自ら新しい開発や研究の力が必要なのです。自分で考え行動する、昔から他人の意見より自分自身の考えを軸に動いてたので誰よりも芯は持ってる自信はあります!

まだまだ24年間と短い人生経験ですが、周りも明るくする特殊能力を活かして鋏という武器で担当するお客様にヘアスタイルだけでなく気分もポジティブな気持ちになって頂けるようこれからは新しい課題を持ち精一杯頑張ります!

air 名取 瞬一

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

初めての列車で

2017.05.17

ゴールデンウィーク本当に良い天気が続きましたよね。暑くて夏のようでした。正直羨ましいなぁと思っちゃいました。

自分もようやく連休きたので今年最初の鬼怒川温泉に行ってきました。

image

初めての列車リバティに乗って、とても静かに走り快適でした。車内は混んでて平日とは思えませんでしたが。

image

写真上手く撮れなくてわかりにくいですが着いたくらいから少し晴れてくれました、天気悪いと気分ものらないですからね。

image

行くと毎回、撮ってるかもしれない鬼怒太。

休日の余暇をプラモデル作りなどに当てるのが何よりの至福の時なのですが、こういう温泉街に来てのんびりも良いものです。

image

宿泊先でのバイキングとかが自分は楽しみで、つい食べ過ぎてしまうのですが今回も散々食べたあげくにデザートも沢山食べてしまいました。

image

また時間があったら、何処か行きたいなと思いつつ東京に戻ったら余暇はプラモデルの菅原でした。

air     菅原マサヒコ

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

ピンク系のヘナ

2017.05.14

みなさまこんにちは。
瀬谷です。

ようやく暖かくなって参りましたね。
気分がホッコリします。

さて、毎回の事で恐縮ですが、やはりヘナがアツい…
airにはピンク系のヘナがあります。
いやはやこれが素晴らしくキレイに発色して感動します。

実際に染めたお客様の写真を撮らせてもらえればよかったのですが…

くどいようですが、ヘナで染めても黒髪は黒色のままです。
白髪に染まると、それぞれのヘナの色に染まります。

興味があってもイマイチ不安だとは思います。
その不安を取り除くように、丁寧にご説明しお客様に会うご提案をさせて頂きます。

ご興味がおありでしたら是非ご相談下さいませ。

air 瀬谷健一

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

2017年初の

2017.05.12

こんにちは!アシスタントの八木です!

少し前の話になってしまうのですが、この間2017年になり初めての美術館に行って参りました!久々の上野だったので人の多さにびっくりしました…

今回のお目当てはこちら

国立西洋美術館で行われていたシャセリオー展です!

絵のタッチはあまり好みではないのですが美術館の面白いところは絵に込められた想いや、その頃の社会情景、画家の生い立ちなどを知ることができるので何度も足を運んでしまいます。

同時開催されていた

スエーケン デンマークの芸術家村展のぞいてきました!

デンマーク芸術作品を観ることがあまりないので、今回西洋美術館に足を運ぶことができてほんとに良かったです♪

まだどちらも開催されていますのでぜひ行ってみてください!

 

air 八木鈴子

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

オススメヘアカラー

2017.05.10

こんにちは!今回のブログ担当の三上です!

今回は今自分の中で一番ハマっているヘアカラーをご紹介します!!

インスタも少しずつ載せていますので、是非ご覧ください!!

https://www.instagram.com/tatsuhiro_mikami/?hl=ja

 

夏に発売されたアディクシーというカラーです!!今までのカラー剤よりもより濃い染料を入れることにより、今まで消せなかった赤味、黄味をよりキャンセルすることが出来ます!!ブリーチで黄味が全開の髪の毛には。。。

before

image2

 

after

image1

 

こんなに透明感が出ます!!ちなみにこちらはホイルでさらにブルーをプラスしています。

中でもオススメはトーンダウンです。明るくオレンジっぽくなった髪の毛もアディクシーでトーンダウンすると透明感のある暗さが出ます!!

気になった方は是非お声かけください!その前に自分からオススメするかもしれません!

 

ではでは。

 

air 三上達大

カテゴリー: STAFF BLOG

色々まとめて

2017.04.24

急に暖かい越えて暑かったり、涼しかったり、時には肌寒いと体調管理しっかりしないといけませんね。
巷ではまだインフルエンザ流行ってるとこあるみたいです、みなさんもまだまだ気をつけてくださいね!

image

4月に入りイベントなども始まり早速、六本木ヒルズの森美術館で開催中のマーベル展に行きました、これからの方もいると思うので細かい話はしませんが、マーベル好きな方、中でもアベンジャーズ好きな人は是非行ってくださいね
ちなみにこの写真のお二方は28日までの展示で。マーベル展に入らなくても六本木ヒルズ会えます。

image

そして、最近作ったもので、以前にも紹介したマシーネンクリガーです。
今回は500円のガチャガチャです、
でも進化してます。

image

こんな形でカプセルに収まっています。
それをいつものように塗装して1部肉抜きのあるパーツにパテ盛りして作りますと、こうなります!
35分の1なので小さいです。

image

横から見た感じ。

image

後ろから見た感じです、ボトルキャップより少し大きいくらいの台座にのってます。

image

でもディティールも細かく可動こそしませんが元の20の1スケールと比べても負けてません。

image

これ同じ位置に置いてます、遠近法みたいになってます。
こちらも興味のある人は、そこらで見かけたら一回ガチャといってみてください!

air     菅原マサヒコ

カテゴリー: STAFF BLOG

毎週楽しみだった

2017.04.13

毎週楽しみに見ていたガンダムアニメ鉄血のオルフェンズが今週末で終わります。
どんなに疲れても何かあっても家に帰り鉄血見たら、それで良しでした。
本当にこんな美容師なかなかいないのでは無いでしょうか。
佳境を迎えた本編に出てくるガンダムタイプ二種!

image

ガンダムバエルです、白い機体に青が生えてます!
この機体に対峙する機体のガンダムキマリスヴィダールです。

image

こちらは少しゴツい感じです。本編では、この二機の対決も見所になります。
そしてガンプラ以外で最近ハマっているスーパーミニプラシリーズこちらは80年代90年代の懐かしいアニメ特撮から抜粋された人気のあるロボがプラモデル化されてます!
こちらは販売形式は食玩と言ってスーパー、コンビニのお菓子売り場に置かれるものですが発売すると、ほぼ即日完売する商品です。

image

勇者王ガオガイガーです。
細かいところは色々あるんですが完全合体に近い出来です!

image

特撮から大獣神です。
恐竜戦隊ジュウレンジャーの巨大ロボです。
こちらも、ほぼ完全合体です。
ただし、いづれも食玩のレベルより価格は張りますので価値観の合う方には納得の出来だと思います。
最後に、もう自分が履いているところを見た方もいると思いますがリーボックポンプフューリーのクリスマスカラーです。クリスマス終わってますが春っぽさもあるので、しばらくはまだまだ履きますよ!

image

これは履こうと思う人なかなかいないですよね?
だから自分履いてます!
では、また次回ブログにて。

air    菅原マサヒコ

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: *Flower Vase*

刈上げ!!!

2017.04.12

こんにちは。airの簗瀬です!今回は久しぶりに先輩の名取に髪を切ってもらいました!
「前下がりスプリングレイヤー」直線的なラインにカジュアルテイストをのせたミックススタイル!ラフにセットするもよし!きっちり決めるもよし!
!cid_00@170329
airメンズでひそかに流行っている刈り上げ三銃士!と、名取が言っていました!
左から簗瀬、名取、三上です。
!cid_01@170329
襟足のVラインがお気に入りです。名取さんありがとうございました❗是非、この3人を見に来て下さい!以上簗瀬でしたっ!

air 簗瀬慧哉

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: *Flower Vase*

カラーアカデミー

2017.04.10

こんにちは!アシスタントの八木です!

スタイリストデビューに向けてミルボンのカラーアカデミーに通っています!!

先日は色の三原色を作る実習からはじまりました。学生時代にも色の勉強はやったのですが、学んだことは実践しなければすぐに忘れてしまいますね…

色の三原色と光の三原色の理解はカラーの基礎なのでしっかり見つめ直したいところです。

実際にカラーというのは髪の毛が白のパレットではないので望む色を表現するのはなかなか難しいです…
DSC_0129

マニアックなゲームもやりました。毛束神経衰弱です。10,13,17レベルの毛束に同じカラーで染められたものを当てるゲームです。

 

DSC_0130

 

凄く目のトレーニングになります。アッシュをひとつとっても微妙に違うアッシュを見極めるのが大変です。

カラーの奥深さを知れてますますたのしくなってきました。このまま日々探求して頑張っていきます!!

air 八木鈴子

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: *Flower Vase*

1 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 203