オススメハイライト
2021.12.19
こんにちは!今回のブログ担当の三上です!
最近お客様にハイライトをオススメする機会が増えたので、今回ちょっとご紹介させて頂きます!
一口にハイライトと言っても色々とあります!最初はどういうハイライトから入った方がいいのか解説します!
まず最初のハイライトでオススメなのが、暖色系!
ホワイトベージュやアッシュなどは2回のブリーチが必要になる場合が多いです!
寒色系だと肌色によっては浮いて見える場合もあります。要注意です!
結局これです!暖色系ハイライトやらせて下さい!!!
カテゴリー: STAFF BLOG








内側の明るいところはブリーチを使っています。
ブリーチですが塗布後15分置いた後、薬剤をタオルやコームで取り新しいブリーチを再度塗布してます。
こうする事で、より明るくする事が出来ます!
airではファイバープレックス入りのブリーチを使っているので通常のブリーチよりダメージが少ないです。
みなさまも是非インナーカラーに挑戦してみては?
stylist 瀬谷健一
ですが、地肌ケアこの冬も乾燥したりで潤いが必要ですのでクロナ頭皮の環境整える意味でも、自分はまだ使い続けております。
メンソールやミント的な清涼感では無いので寒くないですよ!
是非試してみてください!
stylist 菅原マサヒコ






たっぷりのチーズと甘辛の野菜、お肉、トッポギが最高に美味しかったです!毎日辛いものを食べているので、たまには胃を休ませてあげないとなと思います。。。
こんな感じです。
しっかり編み込んで…とかもしてみたかったのですが、3歳にはそこまで大人しく耐えるのが難しいので、短時間でできるアレンジです。
上の方はネジネジとねじって結んでほぐします。
その下はしばったらちょっとずつほぐして丸くして…の繰り返しです。最後の毛先はちょっと巻くと可愛いです。
割と短時間でできるので、ちびっ子のアレンジをされる時にやってみてくださいね!



