遠方からのお客様
2014.05.12
先日、専門学校時代の友人が長野からカットカラーをしに来てくれました*\(^o^)/*
在学中もいつもよい刺激をくれた友人。
今回久しぶりにゆっくり話せて、モチベーション高く頑張ろと改めて思いました(*^o^*)
そしてこちらは先月の終わりに行って来た、市原アートミックスでの1枚♫
廃校になった小学校丸ごとアートに大変身している素敵な空間でした(^ω^)
air 松岡優子
カテゴリー: *Flower Vase*
2014.05.12
先日、専門学校時代の友人が長野からカットカラーをしに来てくれました*\(^o^)/*
在学中もいつもよい刺激をくれた友人。
今回久しぶりにゆっくり話せて、モチベーション高く頑張ろと改めて思いました(*^o^*)
そしてこちらは先月の終わりに行って来た、市原アートミックスでの1枚♫
廃校になった小学校丸ごとアートに大変身している素敵な空間でした(^ω^)
air 松岡優子
カテゴリー: *Flower Vase*
2014.05.08
今回のセンターテーブルは淡いパープルとグリーンでやわらかい雰囲気にしました。
センターにカンパニュラとスノーボール、
まわりをドラセナでかこみ、全体にカスミソウをちらしました。
フロントと階段のオブジェのお花はこんな感じです。
フロント:スノーボール、カーネーション、オンシジウム、カスミソウ
階段オブジェ:ヒベリカム、カンパニュラ、カーネーション、カスミソウ
今週も皆様のご来店楽しみにお待ちしております。
air 松岡優子/ Flower Responsible
air エアー|西葛西|美容院・美容室|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ
カテゴリー: *Flower Vase*
2014.05.05
こんにちは!今回のブログ担当の三上です!
最近お客様から「ノンシリコンシャンプーって何がいいんですか?」
という質問をよく頂きますので、今回はこちらについて、お答えしたいと思います!
最初にノンシリコンがすごくいい!!とは言い難いです。
まず、シャンプー選びで重要なのが界面活性剤になります。
要は洗浄力です。
シャンプーの成分表の1番最初に書かれているものが、「○○硫酸」というものになると、強めの洗浄成分が使われていることになります。
最初に「水」やタンパク質系のものが使われている場合は、洗浄力の優しいものになります。
では、洗浄力が強いとどういう弊害が起こるかというと、頭皮の皮脂を過剰に落としてしまったり、カラーの退色を早めてしまいます。
大袈裟に言うと大事なお皿をタワシで洗う。みたいな感じです。
シリコンに関しては入ってなければ良いというわけでもありません。
重要なのはシリコンの質になります。
美容室のシャンプーがやたらと高い理由もそこにあります。
界面活性剤やシリコンはもちろん、成分にいたるまでかなり良いものをつかっていますので、どうしても金額が高くなります。
市販のものはCMなどの宣伝費がかかる一方、コストをギリギリまで抑え、大量生産を目的に作られているので美容室のシャンプーの成分の方がより良いものを使っています!
値段設定にはそういう理由があります。
美容室のシャンプーは一度使ってみると本当にハマりますので、試してみて下さい!
何を使っていいかわからない!という方は是非スタッフに一声かけてください!
ダメージやお悩みを配慮した上で、一番合うシャンプーをご提案させて頂きます!
ダメージの増える夏に向け、シャンプーを見直してみるのはいかがでしょうか!?
ではでは。
三上
カテゴリー: *Flower Vase*
2014.05.02
今週のセンターテーブルは
白のアレストロメリアと真っ赤なヒベリカムです。
周りを囲むドラセナもシックな赤で合わせました。
最近は春らしい淡い色のお花を生けることが多かったので、
ガラッとイメージチェンジです。
小さなフラワーベースは春っぽくガーベラとアレストロメリア、
アイビーで可愛らしくしてみました。
air 松岡優子/Flower Responsible
air エアー|西葛西|美容院・美容室|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ
カテゴリー: *Flower Vase*
2014.05.01
みなさんこんにちは!
アシスタントの伊藤です!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
近頃どんどん暖かくなってきました。
オシャレしてお出掛けしたくなりますね。
服装だけではなく
ヘアースタイルもファッションの一部!
髪の毛をオシャレにするならこちら!
こちらはニゼルのジェリーHというものです。
髪の毛に濡れたような質感を出し、
艶やかな色気をだせるヘアワックスです。
一度つけて頂きたい
みなさんの中で眠っている
魅力がまたひとつ輝きだします。
最近ぼくは毎日使ってます!
みなさんオシャレに磨きをかけていきましょう!
伊藤
カテゴリー: *Flower Vase*
2014.04.26
みなさま、こんにちは。
オバラです。
すっかり暖かくなり、
服装も気分も春気分ですね!!
ここ数ヶ月に渡り、
カラーの講習会に行かせていただいております。
「カラースペシャリストコース」と、
なんだかすごいスペシャルな名前です。
前にも何度か書いたことがあるのですが、
何回かにわけて、たくさん教えてもらえます。
先日はホイルワークをしてきました。
ホイルワークをやったことがある方も
たくさんいらっしゃると思います。
単色で染める良さもありますが、
ホイルワークはよりアクセントをつけたり、
立体感や動きを出すのに効果的です。
先日の講習では、
少ない枚数のホイルで効果的に変化をつける貼り方を勉強しました。
色の配色や配合だけではなく、骨格まで考えた貼り方です。
春になるといつもより少し印象をかえたくなりますよね。
そんなときにオススメです。
私はロングヘアーなので、
ハイライトを入れて巻いたり結んだりした時の変化を楽しんでいます。
馴染ませたり、コントラストつけたり、
バリエーションは沢山なので、
考えるのがどんどん楽しくなってきますね!!
また来週も講習があるので、
しっかり吸収してみなさんに
素敵なご提案をして行きます。
楽しみですね!!
オバラ
カテゴリー: *Flower Vase*
2012.08.01
みなさん、毎年の事ですが今年も晴れても曇っても暑い日
が続きますね。
普段は冷房は苦手で極力使わないようにしてるのですが仕方
無く入れてる次第です。
話は変わりますが先月、夏休みを頂きまして そのうちの2日間
箱根に行きました、前にもブログに箱根ネタは書いたのですが
また書かせていただきました。
もともと旅行など行くタイプでは無いのですが、年齢を重ねるに
つれ良いものだなぁと思うようになり普段の生活との区切りも
つけられリラックスできるのと、温泉に行ってゆったりと風呂に
浸かりたいなぁと思ったのがきっかけです。
それと温泉地の東京には無い自然の風景などもきれいで毎回癒されます。
箱根という場所は同じなのですが、まだまだ泊まる施設や見るところも
あるので、また行きたいと思います。
では、みなさん夏の暑さに気をつけて元気にお過ごしください。
air 菅原マサヒコ
葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ
カテゴリー: *Flower Vase*,過去ブログ
2011.03.08
こんにちは、佐々木です。
つい、先週の事。。
山梨に行ってまいりました!!
今の時期はなぁ~んにもないのですが、
家族で1泊2日、行って来ました。
本当は、従兄弟が山梨にいるので、お墓参りです。
久々に従兄弟と会い、お墓参りが目的なのか、従兄弟会が目的なのかあやふやですが、、、
久々に楽しい飲み会でした☆彡
富士もキレイで雪化粧。
日本人て素晴らしいです。
が、次の日に飲み過ぎで二日酔い。。。飲み過ぎ注意です!!
久々に記憶なかったです(笑)
次は、来年に従兄弟会の予定です。
その時は、佐々木家全員集合!
予定です!
なんだか家族っていいですね。
皆さんもこれから飲み会多くなる季節なので、要注意です!!
air 佐々木 麻衣
葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ
カテゴリー: *Flower Vase*
2011.02.26
早いもので 3月に入りました。スガワラです。
今年も何かと目まぐるしく過ぎていきます。
よく 外部のセミナーや、美容師が集まる場で、
美容師とは何をする仕事ですか?
という質問が出ると、その問いに、髪を切る仕事、
パーマをかける、カラーリングをする、アップをする、
またはメイクをするなどの答えを聞きます。
実際それが仕事な訳ですが、国が定めるところの
私達の役割は、美容師なだけに人の美を導く師なんだそうです。
なんだか師であると重いなぁと思いつつ、でも確かに、
お客様の外見的内面的なものをプラスに導くお手伝いをさせて頂く。
その為の手段に私達の技術があります。
これからもお客様が、笑顔で、プライベートに、仕事に、
望める毎日を過ごせる良い仕事をしていきます。
air 菅原 マサヒコ
葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ
カテゴリー: *Flower Vase*
2011.01.15
スガワラ
カテゴリー: *Flower Vase*